高級マスクDEWYCELのシカクリームでお肌を再生させたい!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
昨日の自分より
キレイでいたい。
年齢を理由にあきらめない。
いくつになっても
可愛くキレイでいたいから。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
前回の記事はこちら↓
白ゆりです!
前回こちらの記事で紹介した→★
韓国のプレミアムブランド
デュイセル
DEWYCEL
デュイセル
DEWYCEL
シカプラスバーム
50g 4700円(税込)
正規品の証のシールが
付いてます。
箱の側面のシールをはがすと
現れます。
シカクリームって鹿?
初めて
シカクリームと聞いたときは
鹿クリーム🦌だと
思っていましたが
シカとは
マデカッソシド
と呼ばれる
ツボクサの抽出液のこと。
(*画像お借りしてます。)
マデカッソシドは
ツボクサの葉
(マダカスカル原産のセリ科の薬草)
に多く含まれていて
圧倒的な保湿効果
☑炎症を抑える
☑お肌の再生効果
☑メラニン抑制
☑シミ・くすみ改善
☑美白効果
などの効果があって
若返りの
ハーブ
とも言われています。
ありがたい
若返り🤣
ほかにも
エーデルワイス(植物幹細胞)
ビタミンC
ビタミンB5(保湿・抗炎症)
などの美容成分が
配合されているし
お肌に負担をかける成分は
使われていません。
これだけでも
お肌に良さそうなのは
十分に伝わるかなと
思うのですが
シカクリームって
韓国ではブームを通り越して
もはや常識の
再生クリーム
のことなんですね!
もともとは美容皮膚科などで
レーザー治療後に
敏感になっている肌を
ケアするためのクリームで
お肌の損傷改善や
再生効果が期待できる。
使ってみました
再生クリームって
固め&重めなテクスチャーが
多い気がするんですが
シカクリームはわりと
やわらかい&さっぱりめです。
クリームを付けるときに感じる
クリームの中の粒々は
ビタミンC誘導体が入った
保湿カプセル💊
(うまく写真が撮れなかったので
写真お借りしました。)
お肌に塗りこむことで
しっかりと
お肌に浸透してくれるそうなので
お肌にしっかり
塗りこみましたっ!!!
こんな方にオススメ
☑乾燥肌の方
☑敏感肌の方
☑乾燥しやすくメイクが浮きやすい方
☑日焼けした肌をケアしたい方
それではみなさん
また明日( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
最近の人気記事
*