湘南美容外科でダーマペン4を受けてきました〜カウンセリングから施術まで〜
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
昨日の自分より
キレイでいたい。
年齢を理由にあきらめない。
いくつになっても
可愛くキレイでいたいから。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
前回の記事はこちら↓
GW初日に
ダーマペン
を受けてきました。
今まではたるみとシワのケアに
重点を置いていましが
若く見えるためには
肌のハリツヤも大事だなと
最近(今さら)思い始めて
そしてやっぱり
年齢を重ねるにつれて
肌のハリツヤも
自宅のケアだけでは
限界があるなぁ
と感じていたので
引きこもりが決定しているGWに
肌がキレイになると話題の
ダーマペンに
チャレンジしてみることに。
そんなわけで
GW初日に行ってきた
美容皮膚科系で
お世話になっている
湘南美容外科に行ってきましたが
予約したのに
1時間以上待ちで…。
1時間後にやっと
カウンセリング
白ゆりの顔を見た女医さんが
ソフトな口調で一言。
「肝斑(かんぱん)が
出てきそうですねぇ。」
ニキビ跡や毛穴を無くして
昔のツルツルなお肌を
取り戻したいと思って来たのに
衝撃的な予言をされました…。
女医さんが言うんだから
確実に現実になる未来(笑)
しかも
ダーマペンを受けることで
お肌は綺麗になるけど
シミが浮き出てきたりする
場合があるらしい…。
これはダーマペンのせいで
シミができるわけではなく
将来できる潜在シミが
浮き上がってくるだけとか。
カウンセリングの結果
とりあえず
女医さんにススメられた
ダーマペン4と
マッサージピールを組み合わせた
ヴェルベットスキン
という施術を受けることに。
出典:湘南美容外科
ダーマペン4の施術後に
肌質や悩みに合わせて選べる
薬剤を塗布することで
肌の奥まで
美容成分が浸透するというので
グロスファクター
の塗布も追加しました。
そんなわけで
施術です。
麻酔クリームを顔全体に塗って
30分放置されたので
自撮りしました(笑)
そして
肝心の施術ですが
とにかく痛い
と聞いてビビッていた
ダーマペンですが
麻酔のおかげか?
全く痛くなくて
痛い施術が好きな
白ゆりとしては
ちょっと
物足りなかったのですが
(↑変態か?)
麻酔を塗れない
まぶたの上だけは
チクチクチクと痛みを感じて
ああ、
生きてる
って感じ♡
ささやかな幸せを
噛み締めていた白ゆりです。
ダーマペンの後に行う
マッサージピールや
グロスファクターの塗布も
暑いような痛みを感じると
聞いていましたが
全然痛く無く…
がっかりだ
(笑)
施術後の肌が
ヤバかった
施術後の写真です↓
(文字入れ以外加工無し)
頬・アゴ・おでこの辺りに
少し赤みが出ましたが
施術後から
分かる
お肌の
つるっと
モチッと感
!!!!!
思わず
お友達にこんなアホなLINEを
送ってしまいました(笑)
麻酔クリーム
3300円
麻酔テープ
550円
合計:37450円(税込)
でしたが
定期的に配布される
1万円OFFクーポンを
使ったので
実際に支払った金額は
27450円でした。
今後も
お財布と相談しながら
何回か続けてみたいと思います。
湘南美容外科で受けた
その他の施術レポ
それではみなさん
また明日( ˊ̱˂˃ˋ̱ )