30代からの保湿と美白!大正製薬のAdrys(アドライズ)化粧水を使ってみました。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
昨日の自分より
キレイでいたい。
年齢を理由にあきらめない。
いくつになっても
可愛くキレイでいたいから。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
前回の記事はこちら↓
白ゆりです!
コロナ感染防止のために
ずっーと
マスクを付けているせいか
お肌の乾燥が止まりません。
こんなときは
とろみ系の化粧水で
しっかりたっぷり
保湿をしたい
!!!
ところだけれど
暑いときに
とろみ系の化粧水を付けるとなんか…
保湿してるんだか
ベタベタなんだか
分からなくて気持ち悪い…
そんなわけで。
30代からの
悩める乾燥のための
化粧水
を使ってみました!
ブランド:アドライズ(Adrys)
アクティブローション
120ml 3630円(税込)
30代に刺さる
(泣ける)
パッケージ
(泣ける)
パッケージ
このパッケージの文字に
心を動かされない
30歳以上の女性が
果たしているでしょうか?
いや、
いないっ!
(断言)
お肌の曲がり角は
25歳と言われていますが
昨日の疲れが
お肌に残りやすくなったり⤵︎
小さなシワが気になってきたり⤵︎
こんな変化を
実感し始めるのって
やっぱり30歳を過ぎてから
だと思うんですよね。
お肌が変わってきてるのに
20代の頃と同じものを使っても
ダメ。ダメダメ🙅🏻♀️
イメージモデルは泉里香さん♡
*画像お借りしてます。
アドライズって
どんなコスメなの?
どんなコスメなの?
AdryS(アドライズ)の特徴は
薬用保湿成分
ヘパリン類似物質と
薬用美白成分
プラセンタエキスが
Wで配合されていること。
ヘパリン類似物質は
皮膚科で
アトピー患者さんに処方される
保湿剤ヒルドイドの
ジェネリック商品です。
ヘパリン類似物質は
保湿・血行促進・抗炎症作用
の効果があるそうで
浸透力がとにかく高い
と言われています。
アドライズのもう1つの特徴である
プラセンタは
シミの元になる
メラニンが
作られるのを抑える
効果があります。
香料・着色料・鉱物油
界面活性剤・紫外線吸収剤
エタノールは使われていません。
使ってみました。
サラッサラのお水のような化粧水です。
肌当たりが軽くて
サラサラのテクスチャーなので
2〜3回バシャバシャしないと
ちょっと物足りないかも…。
白ゆりは
導入化粧水として使っています⤴︎
【こんな方にオススメ】
☑季節に関係無く肌が乾燥する方
☑保湿をしながら美白したい方
☑年齢に合わせたケアが気になる方
それではみなさん
また明日( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
詳しくは↓
*